入社年度 | 平成18年中途入社 |
趣 味 | 釣り |
現在の仕事内容

私の所属する技術部では、NTTブランドを始めとする弊社取扱い製品のシステム設計・施工・メンテナンスを主な業務としています。業務にあたっては通信・電気・ネットワーク・セキュリティなど幅広い分野での専門知識と技術力を必要とするため、常にお客様の満足度を追求し日々努力を続けておりますし、もちろん体力にも自信がないと務まらない部署でもあります。また最近では新事業部の設立に伴い、LED照明や太陽光発電システムの導入、空調設備の見直しによるコスト削減のご提案やお問合せも多く、お客様を訪問し現在の使用状況を確認したり、現地説明会でのデモ機の実演等も行っております。
初めて日本電通に出会ったときのこと
少し前に、セキュリティ事業部発足に伴い人員を募集していた時期があり、そのときに縁があって入社することとなりました。その際に判断材料にしたのは、NTTと長年パートナー契約を結んでいるということ。信頼性と将来性の両方の証だと思い、迷わず入社しました。当初はお役所的な堅い会社かなという印象がありましたが、実際に働いてみると社員全員がプロ意識を持ってお客様と接し、誠実な人柄で思いやりがあり、夢と向上心、目的意識を持って行動できる人材ばかりのすごい会社だと感心しました。
日本電通に入社してから、現在
入社して一番感じていることは、明るく元気で前向きな、けじめある組織であるということです。社員全員が夢と目的を共有し、責任ある立場で効率よい連携とスピーディーな対応ができるなど、組織としての力は相当なものがあると思いました。また、人材育成にも力を入れている会社だと感じています。メーカーが実施する研修会や勉強会にも積極的に参加できますし、資格取得も会社がバックアップしてくれます。各営業所間の技術応援もあり、コミュニケーションを図ると同時にお互いの意識や技術を向上しあっています。
仕事を通じて一番嬉しかったことはなんですか

システム設計や導入製品に対し、施工方法について「見た目がきれいになった」とか「事務所がスッキリして仕事がしやすくなった」、「ありがとう、おたくにお願いして良かった」など、施工中に心を配った点について直接お褒めの言葉をいただいたときは、毎回嬉しく思います。商品の性能や機能、コスト以外にも、お客様に喜んでいただくポイントがあるのだと改めて認識します。
この仕事のやりがいはなんですか
技術革新めざましい通信業界において、最新の技術と知識・製品・サービスに携わることができ、常に自分自身の成長を感じることができると共に、向上心と目的意識を持ち続けられるということに、やりがいを感じます。また、規模が大きな現場や複雑なシステムを構築する際には、他の技術社員と協力し試行錯誤しながら作業を進行することも少なくありません。そうした中でシステムが正常に稼動した時、同じ仲間と喜びや達成感を分かち合い、充実した気分を毎回味わえるところに魅力を感じています。
求職者へのメッセージ
