日本電通株式会社

Instagram
SDGs
SDGs
Well-beingについて
Digital Transformation
パートナーシップ構築宣言
ホーム > NEWS RELEASE

NEWS RELEASE |ニュースリリース

2023.10.25

日本電通グループ 第48期方針発表会を開催しました

グローバルに事業展開しながら、あらゆる中小企業に最高のDX・GX環境を提供する日本電通株式会社(本社:福岡市博多区 代表取締役社長 橋本誠)は、2023年10月7日に方針発表会を開催しました。

今回から野球大会の開催も追加!「みんなで野球をやりたい!」と橋本社長が以前から言われていて、やっと実現しました。オリジナルTシャツも作成し、中四国チームVS九州チームに分かれて戦いました。結果は4対4の引き分けで、シナリオに描かれたような試合展開でしたが、ホームランやデットボールなど珍プレー好プレー満載で選手だけでなく応援している側も観ていてとても楽しい試合でした。

方針発表会では社長の第48期方針発表から始まり、各部門方針発表、年間MVP発表、永年勤続表彰、プロコン コンサル発表など盛りだくさんの内容となり、懇親会では、美味しい食事とお酒を嗜みながら日頃あまり会えない社員と語り合ったり、高額賞金の当たるゲームを行って社員同士の交流を深めることができました。

弊社は10月より48期目に突入しました。
今期は更なる社員育成力の向上と、社員定着率の向上を図るため、社内研修など新しい取組みにもチャレンジしていきます。また、お客様のご要望やご期待に高水準でお応えできるよう社員一同レベルアップしてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申上げます。
2023.10.03

日本電通グループ2024年度卒 内定式を開催しました

グローバルに事業展開しながら、あらゆる中小企業に最高のGDX環境を提供する日本電通株式会社(本社:福岡市博多区 代表取締役社長 橋本誠)は、2023年10月2日(月)に内定式を開催しました。

今期は、営業職5名を迎える事となり、内定式では、幹部からの挨拶、内定証書授与の後、内定者1名ずつ自己紹介をしてもらいました。
中四国と九州の内定者が顔を合わせるのは今回が初めての機会で少し心配していましたが、早めに到着した学生同士すぐ打ち解けて話しているのを見て、将来がとても楽しみになりました。
内定式後の昼食会でも終始笑い声が絶えない場となり、懇親を深められたかと思います。
来年4月に入社し、仕事をしながら共に成長していけることを楽しみにしています。
2023.09.25

経済産業省中小企業庁「みらデジ」の支援機関に登録しました

グローバルに事業展開しながら、あらゆる中小企業に最高のDX・GX環境を提供する日本電通株式会社(本社:福岡市博多区 代表取締役社長 橋本誠)は、経済産業省中小企業庁「みらデジ」の支援機関に登録しました。

「みらデジ」とは、デジタル化を通じた経営課題の設定とその解決を目指す中小企業と、中小企業の取り組みを支援する各種機関の双方をサポートするデジタル化支援ポータルサイトです。
当社は、支援機関として企業様の未来のビジョンに向けた経営課題をデジタル化により解決することをサポートし、日本企業のDX化を推進します。

「『補助金』って難しそう」「活用したいけど時間が取れない」などなど、お困りごとがございましたら、是非当社までご連絡ください!

みらデジポータルサイトURL
https://www.miradigi.go.jp/
2023.09.04

日本電通グループインターンシップ2023を開催しました

グローバルに事業展開しながら、あらゆる中小企業に最高のDX・GX環境を提供する日本電通株式会社(本社:福岡市博多区 代表取締役社長 橋本誠)は、8月28日~9月1日の一週間でインターンシップを開催しました。

2021年から開催しているNDTEC㈱(技術職)のインターンシップでは、技術基礎の講義、防犯カメラやLED工事への同行、ネットワーク構築の実践など、当社が企画した5日間の体験型プログラムを実施しました。
また、営業職のインターンシップは3年ぶりの開催となりましたが、北九州営業所にて、社会人基礎やマナーを学び、お客様先へ同行し実際の営業職の仕事を体感してもらいました。
参加してくれた学生は現在大学3年生で、コロナ禍においてオンラインが当たり前となった時代を過ごしてきているため、コミュニケーションや自己表現など心配していた部分もありましたが、そんな心配も要らなかったほど気さくに話してくれたり笑顔も垣間見えていて安心しました。
また、緊張しながらも率先して作業する学生の姿を見て、忘れかけていた初心を思い起こすことができましたし、緊張感の中にもやる気があり、挑戦する姿勢がとても印象的でした。
5日間という短い期間ではありましたが、営業職や技術職の面白さと、社会に出るという少しの厳しさを感じてもらえたのではないかと思っています。今後も皆さんに多くの学びや体験の場を提供していくため、更に内容を工夫し開催していきたいと考えています。

少しでも興味関心を持たれた方は、お気軽にお問い合わせ下さい!
お問合せ先メールアドレス・・・ jinji@nihondentsu.com
※件名に「インターンシップ問合せ」とご記入下さい(^^
2023.08.10

福岡市Well-being & SDGs登録制度「マスター」に登録されました

グローバルに事業展開しながら、あらゆる中小企業に最高のDX・GX環境を提供する日本電通株式会社(本社:福岡市博多区 代表取締役社長 橋本誠)は、福岡市Well-being(ウェルビーイング)& SDGs【マスター区分】に登録されました。

福岡市Well-being & SDGs登録制度とは、働く人の満足度や充実、幸せの向上と、持続可能な社会を実現するために取り組んでいる事業者を応援するために福岡市が設けた制度です。
わたしたち日本電通グループは、「全従業員の物心両面の幸福を追求する」というフィロソフィーを掲げ、日々業務に励んでいます。また、SDGsの取組みにおいても17の国際目標のうち8項目において認定証を授与しており、最終的には17の目標すべての認定を目標として取組んでいます。

今後も引続き、全従業員の物心両面の幸福への追求と、地域社会への貢献、目標の達成を全社員一丸となって目指してまいります。

【福岡市ホームページURL】
https://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/kikaku/shisei/fukuoka-well-being/well-being.html
2023.08.01

夏季休業期間のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

***夏季休業期間***
2023年08月11日(金曜日)~2023年08月15日(火曜日)

※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、
2023年8月16日より順次ご対応させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
2023.07.26

NTT西日本様サポートのもとテレマーケティング研修を行いました

グローバルに事業展開しながら、あらゆる中小企業に最高のDX・GX環境を提供する日本電通株式会社(本社:福岡市博多区 代表取締役社長 橋本誠)は、NTT西日本様サポートのもとテレマーケティング研修を2週間にわたり行いました。

今回は、今年4月に入社し、新入社員研修を6月に終えた新卒営業社員を対象に、当社 高松営業所にて実施しました。内容は、座学研修・テレマ研修・商材研修・同行支援と、内容が濃く、また、実践式だったため、受講生も現場でのイメージがつきやすかったみたいです。
研修で学んだことを現場で活かし、繰り返し身体で覚えていくよう、フォローアップ研修も実施予定で、日々成長していく新入社員を見られるのがとても頼もしいです。

今後も、更に知識を深め、経験を増やしていきながら、お客様へより良いご提案が出来るよう精進してまいります。
2023.06.21

新卒第7期生辞令交付式を挙行しました

グローバルに事業展開しながら、あらゆる中小企業に最高のDX・GX環境を提供する日本電通株式会社(本社:福岡市博多区 代表取締役社長 橋本誠)は、6月16日(金)本社にて新卒第7期生の辞令交付式を挙行しました。

4月に入社し、研修を経て配属先が決定した新入社員は、各配属先で業務を担当することになります。約2ヶ月半の間、座学や現場研修に取り組みながら同期と切磋琢磨してきたため、離れることが寂しく感じられた様子でした。
ただし、当社では新入社員研修だけでなく、フォローアップ研修も実施しています。2ヶ月に1回のオンライン研修や職種に特化した研修など、様々な研修機会がありますので、これらを活用しながら今後も成長し続けてほしいと思います。

今後とも、新たなメンバーが加わった日本電通グループをどうぞよろしくお願いいたします!
2023.06.13

新入社員ダイキン研修を実施しました

グローバルに事業展開しながら、あらゆる中小企業に最高のDX・GX環境を提供する日本電通株式会社(本社:福岡市博多区 代表取締役社長 橋本誠)は、ダイキンHVACソリューション九州株式会社様にご協力いただき、新入社員研修を実施しました。

当社は、地球環境にやさしい様々な環境商材を取り扱っておりますが、空調メーカーのダイキン様とは10年来のお取引の実績があります。 商品知識はもちろん、現場調査や取付工事など、当社とダイキン様とは強力なタッグを組んでお客様への最適な提案を行っております。

今回は、空調の基礎から今売れている商品、また、なぜその商品がお客様に支持されているかなどを勉強する事が出来ました。 ダイキン様は世界で100を超える国に進出しており、シェア率No.1の企業様です。代表的な「うるるとさらら」シリーズは、加湿・除湿・換気まで出来るとても高機能な商品です。コロナ禍において換気の必要性が高まっている中、空調に換気機能があるのはとても需要が高いと感じました。
今後も研修や勉強会を実施し、更に知識を深めていきながら、お客様へより良いご提案が出来るよう精進してまいります。
2023.05.25

フィロソフィー経営塾研究会にて経営体験を発表しました

グローバルに事業展開しながら、あらゆる中小企業に最高のDX・GX環境を提供する日本電通株式会社(本社:福岡市博多区 代表取締役社長 橋本誠)は、先日行われたフィロソフィー経営塾研究会にて経営体験を発表しました。

定期的に参加している研究会にて、経営体験を発表する場を設けていただき、当社取締役である佐藤より発表いたしました。20名ほどの他社様の前で、入社してからの経験や考え方、その時その時、何を思ってどう行動してきたかを資料を用いて発表しました。

参加者の方もメモを取りながら清聴くださり、感想文までお送りいただいた会社様もいらっしゃいました。
このような場を設けていただき、より一層良い会社にしていこうと身が引き締まる思いでした。今後も同じような機会がありましたら是非参加して行きたいと思います。
日本電通株式会社
【本社】〒812-0007 福岡市博多区東比恵3-26-10
TEL.092-411-5000 FAX.092-411-6000 フリーダイヤル.0120-023-310
TOP